{ 取下げ資材のお知らせ }
下記1資材は、取下げとなりました。
申請者名:イセファーム株式会社
登録資材:JASOM-171005 「大地の天使」
取下げ日:2022年6月5日(有効期限満了で更新無し)
取下げ理由:当該資材の製造販売を中止する為。
{取下げ資材のお知らせ}
下記5資材は更新検査中でしたが、更新取り下げとなりました。
申請者名:有限会社花巻酵素
資材名:JASOM-1304112 「①ライズ ②コンポライズ」
資材名:JASOM-1304113 「ユキパー」
資材名:JASOM-1304115 「水稲用ユキパー」
資材名:JASOM-1304117 「自然育苗養分」
資材名:JASOM-1304118 「自然育苗用土」
取り下げ日:2022年5月23日
※登録証の有効期限は、2020年12月23日(検査中の暫定延長期間中)
下記は更新検査中でしたが、更新取り下げとなりました。
申請者名:有限会社ワーコム農業研究所
資材名:JASOM-121212 「カルミナ®葉面散布用 カルミナ®土壌混和用」
取り下げ日:2022年4月14日
※登録証の有効期限は、2021年12月3日(検査中の暫定延長期間中)
下記は登録有効期限内でしたが製造販売中止により、リストから取り下げとなりました。
申請者名:株式会社サンルート
資材名:JASOM-180910 「スーパーE・R みのり」
取り下げ日:2022年4月11日
※登録証の有効期限は、2024年6月27日となっていますのでご注意ください。
2022年3月1日より、事務局が移転しました。
新事務局の連絡先は以下の通りとなっております。
〒980-0011 宮城県仙台市青葉区上杉1-16-3 JAビル別館5F
特定非営利活動法人 環境保全米ネットワーク 気付
TEL:022-738-8343 FAX:022-738-8344
担当者:氏家・齋藤
※メールアドレスは変更ありません。
2000年有機JAS認証制度が始まってから現在まで、①肥料販売業者の規格に対する理解不足や間違った宣伝による誤使用の事故②生産者の理解不足による事故と生産者が資材内容を調べきれない問題③登録認証機関の判断の違いによる不公平と登録認証機関の責任・リスク④事業者・登録認証機関・資材業者の資材適合性評価のための多大な時間と労力の発生が続いてきました。
私達は、こうした積年の問題を解決するために、2011年6月2日に当法人を登録認証機関の共同(設立時26機関)により結成しました。
当法人は、次のような業務を行います。
有機JAS規格別表等への資材の適合性評価にあたっては、農林水産省の有機JAS資材リスト化事業により策定された有機JAS規格別表等資材の適合性判断基準及び手順書に準拠した手順により評価を行います。同時にコーデックスガイドラインの考え方を参照します。
農林水産省をはじめ政府関係諸機関からの情報収集に努め、本事業を推進します。
2012年5月30日
一般社団法人有機JAS資材評価協議会
Copyright (C) 有機JAS資材評価協議会 All Rights Reserved.
![]()
|
||