有機JAS資材評価協議会|組織概要

  • 組織概要
  • 資材リスト
  • 料金表
  • プレスリリース
  • 講習会日程・案内
  • 資材登録の流れ
  • 参考書類
  • お問い合わせ

プレスリリース・ニュース

プレスリリース・ニュース

2024/08/27

{取下げ資材のお知らせ }

下記2資材は、取下げとなりました。

申請者名:株式会社オリエンタルファーム

登録資材:JASOM-180818 「鶏糞発酵済堆肥」

JASOM-180819 「特選有機質肥料」

取下げ日:2024年8月23日

取下げ理由:有効期限後、更新しない為


2024/08/20

{取下げ資材のお知らせ }

下記2資材は、取下げとなりました。

申請者名:株式会社ビーティーエヌ

登録資材:JASOM-190201 「フローラグリーンミロ」

JASOM-190202 「スーパーエコシェル」

取下げ日:2024年8月20日

取下げ理由:申請者が事業停止した事を確認した為

(スーパーエコシェルは別会社が生産を継続、フローラグリーンミロは不明)


2024/08/08

<夏季休業のお知らせ>

お世話になっております。

事務局は、8月10日(土) ~ 8月18日(日)の期間、夏季休業いたします。

8月19日(月)9:30~ 通常営業いたします。

ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

 


2024/06/28

{取下げ資材のお知らせ }

下記1資材は、取下げとなりました。

申請者名:株式会社サンルート

登録資材:JASOM-190301 「スーパーE・R 富士の泉」

取下げ日:2024年6月27日

取下げ理由:有効期限後、更新しないため


2024/06/13

{取下げ資材のお知らせ }

下記1資材は、取下げとなりました。

申請者名:有限会社斎藤産業

登録資材:JASOM-181105 「馬ふんたい肥」

取下げ日:2024年6月13日 (即時取下げ)

取下げ理由:当該資材の適合品としての製造販売を中止するため


2024/05/07

<資材リスト登録のための補助事業について>

・有機JAS適合資材リストへの登録審査経費の補助があります。

 公募期間は2024年6月17日~6月21日となります。

 詳しくは下記パンフレットをご確認ください。

 お問い合わせはパンフレットに記載の窓口(JAS協会)にお願いいたします。

登録審査経費補助パンフレット


2024/04/26

{ 取下げ資材のお知らせ }

下記1資材は、取下げとなりました。

申請者名:エンザイム株式会社

登録資材:JASOM-230110 「熊本ハイパーカーボン堆肥/熊本ハイパーカーボンBLOF堆肥/HYPERCARBON熊本BLOF堆肥」

取下げ日:2024年4月26日 (即時取下げ)

取下げ理由:主資材の名称変更に伴い、名称が重複するため


2024/04/05

<申請書の改訂を行いました>

資材登録に使用する申請書の書式を改訂いたしましたのでお知らせします。

申請者様に「より記入し易く」・「どの項目に何の書類を添付したら良いか」をわかりやすくする事を目的に、従来の新規申請書・更新申請書の内容を見直しました。

また、これまで変更用の申請書がありませんでしたので、変更申請書も作りました。

「検査を伴わない変更」と、「検査を伴う変更」で、2種類の申請書があります。

※「資材登録の流れ」のページよりダウンロード出来ますので、ご活用ください。


2024/03/18

<講習会日程を更新しました>

大変お待たせしておりましたが、講習会日程が決定しました。

4月25日(木)

5月27日(月)

6月27日(木)

7月31日(水)

どうぞよろしくお願い致します。


2023/12/26

<年末年始休業のお知らせ>

お世話になっております。

事務局は、下記日程で年末年始の休業を取得させて頂きます。

・2023年12月28日(木)午後から2024年1月3日(水)まで

年始は1月4日(木) 9:30より営業致します。

ご不便をお掛けしますが、どうぞよろしくお願い致します。


有機JAS認定に関わる各種研修のご案内
料金表

認証取得までの流れをご説明致します。

有機JAS資材評価協議会
本部 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目10番8号 渋谷道玄坂東急ビル2F-C

事務局(申請問合せ)〒980-0011 宮城県仙台市青葉区上杉1-16-3 JAビル別館5F
特定非営利活動法人 環境保全米ネットワーク 気付
TEL:022-738-8343  FAX:022-738-8344
組織概要はこちら